|
近藤 國子 Kuniko Kondou |
|
新潟県山東郡出雲町に生まれる |
|
|
1986 |
第1回湘南市民美術会出品 以後連続出品 |
2004 |
オクトアトリエ 若林薫氏に師事する |
2008 |
第31回平塚市展 入選 |
2013 |
第61回平塚市文化祭出品「あした2013」P50 |
2014 |
湘南市民美術展小品展出品 |
〃 |
第81回県展 「出逢い」S60 横浜市教育委員会賞受賞 |
〃 |
県展 会友推挙 |
〃 |
第29回湘南市民美術展出品「きぼう」P50 |
2015 |
湘南市民美術展小品展出品 |
〃 |
第82回県展 「明日に出逢う」S60 会友 |
〃 |
第30回湘南市民美術展出品 「明日に出逢う」S80 |
〃 |
Square Exhibition 第82回県展出品者による展覧会
「ロンド」S20 ギャラリーオクトにて |
2016 |
第21回オクトアトリエ展「はる・春・HARU展」出品 |
〃 |
第22回オクトアトリエ展「世界の風景画展」出品 |
〃 |
第83回県展 「歓喜」S60 会友 |
〃 |
第24回オクトアトリエ展「patina finish作品展」出品 (生活の支え F8) |
〃 |
第25回オクトアトリエ展 多視点で描く作品展出品「ひょうたん島」F4 |
2017 |
第12回湘南市民美術展小品展出品「暮らしを支える」 |
〃 |
第84回県展出品「今が存る」S60 会友 |
〃 |
霜月四人展出品(近藤國子・武田正彦・近松圭子・和田恭子)11/7〜12/6 ギャラリーオクトにて |
2018 |
第31回オクトアトリエ・ありえない絵画展 出品 |
〃 |
第85回県展 「大空のむこうまで」P50 会友 |
〃 |
オクトアトリエ 第85回県展出品者作品展出品「大宙のむこうまで」「紫色の花びらが散った朝」 |
2019 |
公募 第14回 湘南市民美術小品展「葉月の思い出」 |
〃 |
第86回県展 「葛藤 きのう、きょう、そしてあした」F50 会友 |
〃 |
オクトアトリエ 第86回県展出品者作品展出品「葛藤 きのう、きょう、そしてあした」F50 |
〃 |
近藤國子作品展 元麻布ギャラリー平塚 9/11〜16 |
〃 |
第1回人生100年作品展”しなやかに生きて” 「自画像」S20 出品 |
2020 |
第2回KAIGA展「飛べなくなった鳥」F6 出品 |
2021 |
第2回神奈川を描く作品展「石蕗の咲く城ケ島海岸」F8 出品 |
〃 |
第88回県展 「共存」S80 会友賞受賞 |
〃 |
オクトアトリエサムホール展出品「落暉」「あした2011」 |
〃 |
Group Acrlicrs10人展出品 7/13〜18 元麻布ギャラリー平塚にて |
|
この絵はこうして生まれた057 【ベルガモの約束】講師の目【考えるT】 youtube |
〃 |
第4回KAIGA展出品「誕生寺」F4 |
|
note「考える」 |
2022 |
オクトアトリエ展出品「1981年夏の出来事.F6」「水没林(白川ダム).f4」 |
〃 |
第89回 県展 「いつもこの場所に.P50」会員 出品 |
〃 |
第2回Group Acrlicrs10人展出品 7/19〜24 元麻布ギャラリー平塚にて |
〃 |
note「水没林」 |
〃 |
第5回KAIGA展出品 「ルピナスとルピナス.F6」 9/20〜25 元麻布ギャラリー平塚にて |
2023 |
オクトアトリエ展出品「幸せの青い鳥.F6」 |
〃 |
Group Acrlicrs10人展出品 7/18〜23 元麻布ギャラリー平塚にて |
|
|
|
神奈川県平塚市在住 |